セラミック治療
ホワイトニング
セラミック治療とは、生体親和性の高いセラミック材料を使用し、患者様の歯の色、形状に合わせてつくるオーダーメイドの詰め物・被せ物です。虫歯の治療で歯を削った場合は、保険診療では金属(いわゆる銀歯)の詰め物や被せ物を用いますが、セラミックを用いれば天然歯との見分けが難しいほど自然な色と輝きを得ることができ、時間がたってもその美しさが保たれます。
交野市の歯医者 きらぼし みやぞの歯科では、審美性だけではなく、歯のことも考えた上でセラミック治療を行なっております。
欠けた前歯や、奥歯の金属が気になりませんか?機能を修復するだけでなく、本来の自然で美しく修復するセラミック治療で「より美しく自然な歯」を取り戻しましょう!
セラミックの最大の特長は、透明感のある白さを再現できる点です。
よく見ると歯には少し透明感があり、患者様によって色と透明度はお一人お一人異なります。セラミック治療では、患者様の歯に極力近いセラミックを豊富な種類から選定し、透明感まで再現することや反対にステインをつけたりすることで着色している天然の歯と見分けが付かないほどにすることが可能です。
セラミックは、表面が滑らかなので着色に強いです。また、丈夫な素材なので、適切にメインテナンスしていれば、長期間美しい歯を保つことができます。
保険診療内で作る銀歯やレジン製の歯に比べ、傷や溝の無いツルツルした表面なので、汚れが付着しづらく、虫歯や歯周病になりにくいです。また、天然の歯に近い硬さなので、咬み合わせる健康な歯が削れてしまうリスクは低いです。
金属を一切使用せずにセラミック治療は可能です。そのため、金属アレルギーの方でもご安心ください。
交野市の歯医者 きらぼし みやぞの歯科では、機械により白い歯を製作するCAD/CAMシステムにも対応しております。
従来の保険適応素材(歯科用レジン)よりも丈夫な「ハイブリッドレジン」という自費診療素材を使用しますが、条件を満たせば、保険適応で自費診療の素材で自然な白い歯を作ることが可能です。
前歯から第一大臼歯(図の1~6番の歯)まで適用可能です。
ただし、第二大臼歯(図前から7番目の〇で囲った歯)が4本全て残っており、左右の咬合支持があり、過度の咬合圧が加わらない場合等の条件を満たしている方のみ対象なので、ご注意ください。
「白く輝く歯」は一目でわかる大切な身だしなみの一つです。
ホワイトニングは、歯そのものの色調を明るくする事で、歯を内側から白くします。
「痛くない」「歯を削らない」「麻酔を使用しない」ので、患者様への負担が少なく、手軽に白い歯が得られることから、近年ホワイトニングを受けられる患者様は増加傾向にあります。
歯や口腔内の状況によりますが、「歯を白くしたい」という要望だけに応えるのならホワイトニングがおすすめです。
交野市の歯医者 きらぼし みやぞの歯科では「ホームホワイトニング」に対応しております。
ホームホワイトニングは、低濃度ジェルを用いて自宅で時間をかけて行うホワイトニングです。
知覚過敏になりづらく、白い歯を長期間キープできる特長があります。
患者様のお口に合ったオーダーメイドのトレーに、ホワイトニングジェルを注入して、毎日1.5時間~2時間装着することで歯を白くさせます。効果が出るまである程度期間を要しますが、自然な白さを得ることができます。
メリット
デメリット
尚、交野市の歯医者 きらぼし みやぞの歯科では、過酸化物濃度が10%の"オパールエッセンス"と、過酸化物濃度が16%の"アンジェラス"の2種類、ホワイトニング剤を取り扱っております。患者様のご希望やお口の状況に応じて処方しておりますので、先ずはお気軽にご相談ください。
STEP1
カウンセリング
ホワイトニングについてご説明させていただき、患者様のお悩みやご希望をお伺いいたします。どこまで歯を白くしたいかなど、お気軽にご相談ください。
その際、歯の健康状態を確かめるために、各種検査も行います。
STEP2
歯のクリーニング
ホワイトニングの効果を最大限発揮できるように、歯の表面の汚れを専門器具を用いてクリーニングします。この段階である程度歯が白くなる患者様もいらっしゃいます。
STEP3
歯型採り
患者様のお口にぴったり合うホワイトニングトレーを作製するために、歯型を採取いたします。
STEP4
ホワイトニングキットのお渡し
トレーが完成しましたら、ホワイトニングジェルとセットにしてお渡しいたします。
患者様ご自身でホワイトニングを行っていただきますので、使用方法や保管方法など、詳しくご説明いたします。
歯の着色には大きく分けて「内面的なステイン」と「外部的なステイン」の2種類あります。内面的なステインとは、歯の内側(象牙質)の着色や、極小のヒビについた汚れで、外部ステインとは歯の表面に着色している汚れで。
もし丁寧に歯を磨いても歯の白さが戻らない場合は、この内面的なステインが影響しております。
この内面的なステインは、薬物、損傷、食生活や加齢などの後天性のものと、生まれつき歯の黄みが強い先天性のものがありますが、どちらも歯に内在する色素が原因です。
ホワイトニングは、歯の構造や歯質を変えずに、薬剤に含まれる過酸化物で内面的なステインの色素を分解漂白することで歯を白くします。
すなわち、歯の表面の着色である外部的なステインは、ホワイトニング歯磨き剤や、サロンでのセルフホワイトニングで多少取り除けるかもしれませんが、内部的なステインは歯科医院でのホワイトニングでなければ解消されません。
ホワイトニングサロンでは、歯の着色や表面のくすみを除去することはできるかもしれません。しかし、歯そのものを白くすることはできません。なぜなら歯を漂白する成分(過酸化水素・過酸化尿素)は医療機関でしか取り扱えないためです。
着色汚れやヤニや黄ばみも専用の器具とペーストを使ったクリーニングではないと完全には落とすことができないため、これらを歯科医院で行ってからホワイトニングをしたほうが効果的です。また、歯の打撲などによって歯の神経が死んでしまい変色してしまった歯に対しては、歯のさらに内側からのホワイトニング(ウォーキングブリーチ)が有効です。
©Kiraboshi Miyazono Dental Clinic